「キン肉マン 完璧超人始祖編 Season 1」の各ストーリーの登場キャラクター及びCV紹介です。エンディング記載順です。エンディングでCVの名前が間違っていると思われてるものに関しては、修正して記載しています。
あらすじ
Season 1
日本で怪獣退治に精を出すもなかなか勝てず、人間たちにバカにされ続けてきたダメ超人・キン肉マンは、実は全宇宙の正義超人を牽引するキン肉星の王子だった!?そんな彼がひょんなことから出場権を得た世界一の超人を決める大会、超人ワールドカップで奇蹟に奇蹟を重ねてまさかの優勝、しかも連覇まで達成!この実績により押しも押されもせぬトップアイドル超人の座に昇りつめたキン肉マンだが、それは同時に地上の覇権を狙う極悪非道な悪魔超人たちの格好の標的となったことをも意味していた。以降は7人の悪魔超人、その上位戦士である悪魔六騎士、そして彼らを統率する悪魔将軍との死闘が続いていくが、その全てに仲間のアイドル超人たちと力を合わせて勝利し、悪魔超人の野望を見事に粉砕した!その後、開催された宇宙超人タッグ・トーナメントでもキン肉マンは、地上からの弱小超人一掃を目標に掲げて猛威をふるった新勢力・完璧超人のネプチューンマン&ビッグ・ザ・武道をテリーマンとの友情タッグでなんとか退け、悪魔超人に続く完璧超人からの地上侵攻をも阻止。これらの功績によって、キン肉マンにキン肉星新大王即位の話が持ち上がった。だが今度はそれに待ったをかける“運命の五王子”なる別の新大王候補たちが出現。彼らとの団体抗争“キン肉星王位争奪サバイバル・マッチ”が幕を開ける。かつてない規模の人数が参加した闘いは凄惨を極めたが、それでもキン肉マンは仲間との友情パワーで最後の好敵手スーパー・フェニックスを打倒!優勝を決めた彼は、晴れて第58代キン肉星大王に即位! 地球からようやく故郷のキン肉星へと帰還。結婚も果たし、8年に渡る闘いの日々に別れを告げた。それから約1年半後。全宇宙は平和に包まれていたはずであったのだが…!?
第0話 キン肉マンよ永遠(とわ)に……そして
人生最大の宿敵スーパー・フェニックスを倒したキン肉マンは、キン肉星王位を継承し、故郷の星へと帰還したはずだったが…。ビビンバとの結婚を目前に控えた彼は、なぜか再び地球へ。目指す先は慣れ親しんだ東京・田園調布のキン肉ハウス。そこにはかつての仲間たちが集結していた。キン肉マンは盟友テリーマンと“結婚祝い”という名のガチスパーリングを繰り広げながら、かつての自分たちの出会い、懐かしい激闘の日々を振り返る。
第1話 新たな歴史の幕開け!!
全ての争いがついに終結した地球では、正義超人、悪魔超人、完璧超人の各代表が手を取り合い、歴史的な三属性超人不可侵条約が結ばれる運びとなった。だがその調印式から数日後。正義超人主催のファン感謝デー会場に突然、屈強な12名の超人たちが来襲し、会場は大混乱。現れた彼らは先の不可侵条約に異を唱え、条約の無効を主張する完璧超人のエリート一派“完璧・無量大数軍(パーフェクト・ラージナンバーズ)”と名乗った!
第2話 恐怖の完裂地獄!!
正義超人主力の大半が不在のなか、天から舞い降り狼藉を働く完璧・無量大数軍(パーフェクト・ラージナンバーズ)に正義超人代表として調印式にも出席にしたテリーマンが激昂。全12名のうち名乗りを上げた完璧超人7名との全面対抗戦を提案するが、まともに闘える正義超人は現状テリーマンのみ。しかし彼は不屈の闘志で、ひとり正義超人軍として闘い抜くことを宣言。第一の刺客“完裂”の異名を取るマックス・ラジアルとの初戦に挑む。
第3話 執念のテキサス・ブロンコ!!
高速回転する巨大タイヤで全身の皮膚を切り裂くマックス・ラジアルの“完裂”攻撃に苦戦するテリーマン。しかし反撃の一手を思いついた彼は、泥臭くも気持ちをぶつける愚直なファイトで大逆転への突破口を切り拓く! 全身全霊を込めた究極の一撃をマックス・ラジアルにぶちかますテリーマンは、激闘の果てに勝利を掴むことができるのか!? そして試合終了のゴングが響き渡った後、会場の誰もが信じ難い光景を目にすることに!!
第4話 強襲!悪魔超人軍!!
正義超人と完璧・無量大数軍(パーフェクト・ラージナンバーズ)の対抗戦は第2戦以降、世界に散らばる6つのリングで同時開催されることに。その各会場には戦線復帰が濃厚な正義超人主力組ゆかりの地がそれぞれ選ばれたが…完璧超人が待つその決戦場へ飛び込んでいったのは、まさかの電撃参戦で乱入してきた悪魔超人たちだった!? まずはウォーズマンに変わってリングインしたステカセキングが、冷酷無比なターボメンと激突する!
第5話 悪魔超人の誇り!!
試合開始から一貫して優勢に試合を進めているように見えたステカセキングだが、そこには完璧超人の大きな罠が隠されていた。ターボメンの奥の手、アースクラッシュの恐るべき効果とは? そしてブロッケンJr.の地元ベルリンでは、ナイルの悪魔と呼ばれた悪魔超人ミスターカーメンが完璧超人クラッシュマンと交戦中。6枚の巨大鋼鉄板でどんなものも握りつぶす“完掌”奥義にひるむことなく、摩訶不思議なエジプト秘術が冴えわたる!
第6話 策略の四次元空間!!
完璧超人相手に屈辱の連敗を喫した悪魔超人陣営としては、もはやこれ以上の失態は許されない。既に敗れ去った同胞たちの無念も背負ってそんな覚悟の闘いを見せるブラックホールの相手は、鋭い牙攻撃を主体に様々な犬の特技を超人技にまで昇華させた完璧超人“完牙”ダルメシマン。影に溶け込み姿を消した者の所在さえも嗅覚で察知する異能の難敵相手に、進化を遂げたブラックホール四次元レスリングの真なる恐怖が扉を開く!!
第7話 衝突!超人たちのイデオロギー!!
いよいよ明かされる悪魔超人たちの真の狙い、それは完璧超人の皆殺しを図り属性そのものを根絶させるという途方もない目標であった。彼らがそこまで完璧超人を敵視する理由は何なのか? そしてその言葉通りテムズ川に浮かぶ水上特設リングでは、残虐性にかけてはトップクラスの悪魔超人アトランティスが、完璧超人“完刺”マーリンマンの殲滅を謳い奮戦していた。やがて闘いは水棲超人同士の激しい水中バトルヘ発展していき…。
第8話 最初で最後の必殺技(フェイバリット)!!
完璧超人マーリンマンの“完刺”奥義で心臓を貫かれ、敗北はもちろん絶命必至と思われたアトランティス。かつて地元の英雄ロビンマスクを非道な手段で惨殺した彼の最期を観客たちは冷たくあしらうように見守るが、その中でただひとり、彼の魂の奮闘に声援を送り続ける少年がいた。その純粋無垢なる叫びが、アトランティスにまさかの奇蹟を呼び起こす。闘いの行方やいかに!? そして同じ頃、日本ではついにあのキン肉マンの復活戦が!
第9話 学べなかった心!!
赤ん坊のような完璧超人“完恐”ピークア・ブーに得意中の得意技、キン肉バスターまで返されよもやの苦戦を強いられるキン肉マン。さらにその直後、これまで片言しか発してこなかったピークア・ブーが大人のような会話で応答を始める!? 急成長超人の恐ろしさをまざまざと見せつけるようにキン肉マンの技術をどんどん吸収、最終的にはこの試合中にもそれを上回る実力者へ進化を遂げるであろう彼を止める、有効な手立てはあるのか!?
第10話 魔雲天!悪魔の意地!!
全世界6つのリングで繰り広げられた対抗戦も残すはラスト一戦のみ。そのザ・魔雲天の対戦相手である“完武”ストロング・ザ・武道はしかし、他の完璧超人たちとは一線を画すほどのとてつもないオーラをまとう、強者の中の強者であった。だが魔雲天はそれも事前に承知の上で、あえて自らこの闘いを志願したという。その裏にはここへ到達するまでの“7人の悪魔超人”たちの深い絆の物語が存在していた。彼らの誓いの真実を紐解く。
第11話 新たなる無量大数軍(ラージナンバーズ)!!
ようやく全世界を股に掛けた対抗戦がひと段落したのも束の間、東京ドームに凱旋を果たした正義&悪魔陣営の超人たちを待ち受けていたのは、初登場時にベールを脱がなかった5名を含む完璧・無量大数軍(パーフェクト・ラージナバーズ)の第二陣であった。しかもそのひとりネメシスはキン肉族と思しき風貌の気になる存在で…。疲労困憊のキン肉マンたちは連戦の要求に戸惑うが、そこにとうとう、待ちに待った正義の援軍が到着する!!
各話登場キャラクター及び声優
Season 1
第0話 キン肉マンよ永遠(とわ)に……そして
キン肉マン | 宮野 真守 |
テリーマン | 小野 大輔 |
ロビンマスク | 小西 克幸 |
ウォーズマン | 梶 裕貴 |
ブロッケンJr. | 笠間 淳 |
ラーメンマン (モンゴルマン) | 関 智一 |
バッファローマン | 安元 洋貴 |
ウルフマン | ケンドーコバヤシ |
キン肉マンスーパ・ フェニックス | 中村 悠一 |
ミート | 上坂 すみれ |
委員長 | 古川 登志夫 |
悪魔将軍 | 森川 智之 |
アシュラマン (マスクマン) | 神谷 浩史 |
スプリングマン | 吉野 裕行 |
アトランティス | 間宮 康弘 |
ザ・魔雲天 | かぬか 光明 |
ネプチューン・キング (ビッグ・ザ・武道) | 川島 明 |
ネプチューンマン | 杉田 智和 |
ストロング・ザ・武道 | 大塚 明夫 |
カナディアンマン | 駒田 航 |
スペシャルマン | 田丸 篤志 |
キンコツマン | 関 智一 |
イワオ | 小西 克幸 |
ブロッケンマン | 笠間 淳 |
子ども | 天希 かのん |
アナウンサー | 太田 真一郎 |
ナレーション | 田中 秀幸 |
第1話 新たな歴史の幕開け!!
キン肉マン | 宮野 真守 |
テリーマン | 小野 大輔 |
ジェロニモ | 小野 賢章 |
ミート | 上坂 すみれ |
委員長 | 古川 登志夫 |
ノック | 石川 英郎 |
アシュラマン | 神谷 浩史 |
ネプチューンマン | 杉田 智和 |
ストロング・ザ・武道 | 大塚 明夫 |
マーリンマン | 尾高 慶安 |
ターボメン | 野島 健児 |
ピークア・ブー | 石毛 翔弥 |
クラッシュマン | 富岡 佑介 |
ダルメシマン | 檜山 修之 |
マックス・ラジアル | 小林 親弘 |
カナディアンマン | 駒田 航 |
スペシャルマン | 田丸 篤志 |
タイルマン | 稲岡 晃大 |
カレクック | 利根 健太朗 |
ベンキマン | 加藤 将之 |
少年 | 松嶌 杏実 |
チロ | 木村 真悠 |
女性 | 安室 志穂 |
アナウンサー | 太田 真一郎 |
ナレーション (タツノリ) | 田中 秀幸 |
第2話 恐怖の完裂地獄!!
キン肉マン | 宮野 真守 |
テリーマン | 小野 大輔 |
ジェロニモ | 小野 賢章 |
ミート | 上坂 すみれ |
真弓 | 神谷 明 |
委員長 | 古川 登志夫 |
ノック | 石川 英郎 |
悪魔将軍 | 森川 智之 |
アシュラマン | 神谷 浩史 |
サンシャイン | 稲田 徹 |
ストロング・ザ・武道 | 大塚 明夫 |
マーリンマン | 尾高 慶安 |
ターボメン | 野島 健児 |
ピークア・ブー | 石毛 翔弥 |
クラッシュマン | 富岡 佑介 |
ダルメシマン | 檜山 修之 |
マックス・ラジアル | 小林 親弘 |
ポーラマン | 松山 鷹志 |
カナディアンマン | 駒田 航 |
スペシャルマン | 田丸 篤志 |
タイルマン | 稲岡 晃大 |
カレクック | 利根 健太朗 |
ベンキマン | 加藤 将之 |
ビビンバ | 上坂 すみれ |
リングアナ | 打田 マサシ |
アナウンサー | 太田 真一郎 |
第3話 執念のテキサス・ブロンコ!!
キン肉マン | 宮野 真守 |
テリーマン | 小野 大輔 |
ジェロニモ | 小野 賢章 |
ミート | 上坂 すみれ |
委員長 | 古川 登志夫 |
ノック | 石川 英郎 |
ストロング・ザ・武道 | 大塚 明夫 |
マーリンマン | 尾高 慶安 |
ターボメン | 野島 健児 |
ピークア・ブー | 石毛 翔弥 |
クラッシュマン | 富岡 佑介 |
ダルメシマン | 檜山 修之 |
マックス・ラジアル | 小林 親弘 |
カナディアンマン | 駒田 航 |
スペシャルマン | 田丸 篤志 |
カレクック | 利根 健太朗 |
ベンキマン | 加藤 将之 |
黒装束 | かぬか 光明 |
アナウンサー | 太田 真一郎 |
第4話 強襲!悪魔超人軍!!
キン肉マン | 宮野 真守 |
テリーマン | 小野 大輔 |
ウルフマン | ケンドーコバヤシ |
ジェロニモ | 小野 賢章 |
ミート | 上坂 すみれ |
委員長 | 古川 登志夫 |
ノック | 石川 英郎 |
バッファローマン | 安元 洋貴 |
スプリングマン | 吉野 裕行 |
ステカセキング | 柿原 徹也 |
ブラックホール | 宮田 俊哉 |
ミスターカーメン | 谷山 紀章 |
アトランティス | 間宮 康弘 |
ザ・魔雲天 | かぬか 光明 |
ストロング・ザ・武道 | 大塚 明夫 |
マーリンマン | 尾高 慶安 |
ターボメン | 野島 健児 |
ピークア・ブー | 石毛 翔弥 |
クラッシュマン | 富岡 佑介 |
ダルメシマン | 檜山 修之 |
カナディアンマン | 駒田 航 |
スペシャルマン | 田丸 篤志 |
カレクック | 利根 健太朗 |
ベンキマン | 加藤 将之 |
中野 和雄 | 柳原 哲也 |
中野 公子 | 角倉 英里子 |
アナウンサー | 太田 真一郎 |
第5話 悪魔超人の誇り!!
キン肉マン | 宮野 真守 |
テリーマン | 小野 大輔 |
ジェロニモ | 小野 賢章 |
バッファローマン | 安元 洋貴 |
スプリングマン | 吉野 裕行 |
ステカセキング | 柿原 徹也 |
ブラックホール | 宮田 俊哉 |
ミスターカーメン | 谷山 紀章 |
アトランティス | 間宮 康弘 |
マーリンマン | 尾高 慶安 |
ターボメン | 野島 健児 |
ピークア・ブー | 石毛 翔弥 |
クラッシュマン | 富岡 佑介 |
ダルメシマン | 檜山 修之 |
カナディアンマン | 駒田 航 |
スペシャルマン | 田丸 篤志 |
アナウンサー | 太田 真一郎 |
第6話 策略の四次元空間!!
キン肉マン | 宮野 真守 |
テリーマン | 小野 大輔 |
ジェロニモ | 小野 賢章 |
バッファローマン | 安元 洋貴 |
スプリングマン | 吉野 裕行 |
ブラックホール | 宮田 俊哉 |
ダルメシマン | 檜山 修之 |
アナウンサー | 太田 真一郎 |
第7話 衝突!超人たちのイデオロギー!!
キン肉マン | 宮野 真守 |
テリーマン | 小野 大輔 |
ロビンマスク | 小西 克幸 |
ジェロニモ | 小野 賢章 |
委員長 | 古川 登志夫 |
ノック | 石川 英郎 |
バッファローマン | 安元 洋貴 |
スプリングマン | 吉野 裕行 |
ブラックホール | 宮田 俊哉 |
アトランティス | 間宮 康弘 |
ザ・魔雲天 | かぬか 光明 |
マーリンマン | 尾高 慶安 |
ピークア・ブー | 石毛 翔弥 |
ダルメシマン | 檜山 修之 |
カナディアンマン | 駒田 航 |
スペシャルマン | 田丸 篤志 |
ポールの父親 | 中村 光樹 |
ポール | 山本 悠有希 |
観客 | 宮園 拓夢 |
アナウンサー | 太田 真一郎 |
第8話 最初で最後の必殺技(フェイバリット)!!
キン肉マン | 宮野 真守 |
テリーマン | 小野 大輔 |
ジェロニモ | 小野 賢章 |
ミート | 上坂 すみれ |
カメハメ | 神谷 明 |
バッファローマン | 安元 洋貴 |
スプリングマン | 吉野 裕行 |
アトランティス | 間宮 康弘 |
ストロング・ザ・武道 | 大塚 明夫 |
マーリンマン | 尾高 慶安 |
ピークア・ブー | 石毛 翔弥 |
ポールの父親 | 中村 光樹 |
ポール | 山本 悠有希 |
観客 | 八木沼 凌 |
観客 | 森本 太登 |
観客 | 宮園 拓夢 |
アナウンサー | 太田 真一郎 |
第9話 学べなかった心!!
キン肉マン | 宮野 真守 |
テリーマン | 小野 大輔 |
ジェロニモ | 小野 賢章 |
ミート | 上坂 すみれ |
プリンス・カメハメ | 神谷 明 |
バッファローマン | 安元 洋貴 |
スプリングマン | 吉野 裕行 |
ザ・魔雲天 | かぬか 光明 |
ストロング・ザ・武道 | 大塚 明夫 |
ピークア・ブー | 石毛 翔弥 |
アナウンサー | 太田 真一郎 |
第10話 魔雲天!悪魔の意地!!
キン肉マン | 宮野 真守 |
テリーマン | 小野 大輔 |
ジェロニモ | 小野 賢章 |
ミート | 上坂 すみれ |
バッファローマン | 安元 洋貴 |
スプリングマン | 吉野 裕行 |
ステカセキング | 柿原 徹也 |
ブラックホール | 宮田 俊哉 |
ミスターカーメン | 谷山 紀章 |
アトランティス | 間宮 康弘 |
ザ・魔雲天 | かぬか 光明 |
ストロング・ザ・武道 | 大塚 明夫 |
ターボメン | 野島 健児 |
ピークア・ブー | 石毛 翔弥 |
クラッシュマン | 富岡 佑介 |
ネメシス | 草尾 毅 |
アナウンサー | 太田 真一郎 |
第11話 新たなる無量大数軍(ラージナンバーズ)!!
キン肉マン | 宮野 真守 |
テリーマン | 小野 大輔 |
ロビンマスク | 小西 克幸 |
ウォーズマン | 梶 裕貴 |
ブロッケンJr. | 笠間 淳 |
ラーメンマン | 関 智一 |
ジェロニモ | 小野 賢章 |
ミート | 上坂 すみれ |
バッファローマン | 安元 洋貴 |
スプリングマン | 吉野 裕行 |
ブラックホール | 宮田 俊哉 |
ターボメン | 野島 健児 |
ピークア・ブー | 石毛 翔弥 |
クラッシュマン | 富岡 佑介 |
ネメシス | 草尾 毅 |
グリムリバー | 諏訪部 順一 |
ジャック・チー | 松本 忍 |
ポーラマン | 松山 鷹志 |
マーベラス | 川原 慶久 |
カナディアンマン | 駒田 航 |
スペシャルマン | 田丸 篤志 |
カレクック | 利根 健太朗 |
ベンキマン | 加藤 将之 |
リングドクター | 宮園 拓夢 |
超人看護師 | スターライト・キッド |
アナウンサー | 太田 真一郎 |