「憂国のモリアーティ 第1クール」の各ストーリーの登場キャラクター及びCV紹介です。エンディング記載順です。エンディングでCVの名前が間違っていると思われてるものに関しては、修正して記載しています。
あらすじ
第1クール
19世紀末。産業革命が進む中、着実に勢力を拡大し栄華を極めたイギリス。しかし技術の進歩と発展とは裏腹に、古くから根付く階級制度によって、人口の3%にも満たない貴族たちが国を支配していた。当たり前のように特権を享受する貴族。明日の暮らしもままならないアンダークラス。人々は生まれながらに決められた階級に縛られて生きている。ウィリアム・ジェームズ・モリアーティは、そんな腐敗した階級制度を打ち砕き、理想の国を作り上げるために動き出す。シャーロック・ホームズすら翻弄した“犯罪卿”モリアーティ。犯罪による革命が、世界を変える――
#01 伯爵の犯罪
19世紀末、イギリス。少年ばかりを狙った連続殺人事件がロンドンの市民たちを脅かしていた。ウィリアム・ジェームズ・モリアーティは、被害者の共通点から犯人がとある貴族であることを探り当てる。特権階級の立場を利用し、弱い立場の少年たちを慰み者にする殺人犯を断罪すべく、“犯罪相談役(クライムコンサルタント)”であるウィリアムが作り上げた計画は……。
#02 緋色の瞳 第一幕
生まれながらに一生涯の身分が決められる階級制度は人間同士の差別を生んだ。そんな階級制度を嫌悪するモリアーティ伯爵家の嫡男アルバートは、慈善活動で訪れたラグド・スクールで不思議な魅力を持った孤児の少年に出会う。大人顔負けの博識でどんな相談にも応える彼のもとに自然と集まる人々。そしてアルバートもまた彼にある提案を持ちかける。
#03 緋色の瞳 第ニ幕
アルバートの推薦でモリアーティ家は孤児の兄弟を養子に迎えた。しかし養子といえど下級階級(アンダークラス)出身者。真の「貴族の子ども」に成り代わることはできない。家族どころか使用人たちさえもふたりを見下し虐げる様子に、アルバートは……。モリアーティ家の三兄弟、アルバート、ウィリアム、ルイス。血のつながり以上に彼らを強く結びつけた幼い日の契約と誓い。壮絶な過去が明らかに……!
#04 希少な種
赴任先の大学近くに移住したウィリアムたちは、領主のベルファー子爵から晩餐に招かれる。贅を尽くした食事の後に案内された子爵自慢の温室には、希少な植物が集められていた。植物の世話を任されているのは庭師のバートンという男。ウィリアムは、彼の妻のミシェルが子爵を深く恨んでいると聞いたことを思い出す。しかし子爵に横柄な態度で頤使されても、バートンはただ黙々と従っていて…。
#05 橋の上の踊り子
数学教授としてダラム大学で教鞭をとるウィリアムは、生徒のルシアンが出掛けたきり3日も戻ってきていないことを知る。しかもルシアンが愛を誓っていた酒場の女給が、橋の上から身を投げて亡くなったばかり。大学の経営を手伝うジェントリーのダドリーは、特に心配する必要はないと言うが…。不審に思ったウィリアムはふたりの仲間を呼び寄せ、ルシアンの動きを探り始める。
#06 ノアティック号事件 第一幕
革命のためにウィリアムが打ち出した新たな計画。それはロンドンの市民たちを観客に、世界の歪みが最も顕になるような死を演出する“犯罪の劇場化”。ウィリアムが犯罪劇の最初の舞台として選んだのは、豪華客船「ノアティック号」。主演は若き伯爵、ブリッツ・エンダース。彼には人狩りをしているという黒い噂があって…。計画が進む中、ノアティック号に乗り込んだウィリアムは謎の男と出会う。
#07 ノアティック号事件 第二幕
エンダースが犯した殺人の隠蔽工作を手伝うウィリアム。上手く隠蔽できたと安心するエンダースだったが、ウィリアムたちによる計画の準備は着々と進められていた。船内に作られた豪華な劇場で、世界初の船上バレエの上演が始まった。そしてその裏で、犯罪劇の幕も切って落とされる…! ウィリアム達に翻弄されたエンダースは、再びナイフを握りしめ…。
#08 シャーロック・ホームズの研究 第一幕
ベーカー街221B。アフガン戦争帰りの元軍医のジョンは、大家であるハドソンのお眼鏡に適い、諮問探偵シャーロックの同居人となった。しかし出会って早々、なぜかシャーロックがドレッバー伯爵殺害容疑で逮捕されてしまう!現場には血文字でシャーロックの名前が残されていたほか、証拠品も多数見つかったというのだが…。
#09 シャーロック・ホームズの研究 第二幕
ドレッバー伯爵殺しの真犯人を探すシャーロックとジョンは、殺害現場で見つけた結婚指輪を餌に犯人へ罠を仕掛けた。大立ち回りのすえ、ウィリアムたちに指輪を奪われるものの、シャーロックの推理で真犯人を突き止める。犯行を認めた真犯人からシャーロックはある奇妙な取引を持ち掛けられて…。
#10 二人の探偵 第一幕
ノアティック号事件、ドレッバー殺し、その犯人の後ろには黒幕がいる。しかしその正体にたどり着く糸口を掴めず苛立つシャーロックは、貴族の不審死の話に飛びつくも空振り…。八つ当たり気味の態度でジョンと大喧嘩してしまう。そんな帰路の列車の中で、偶然にもウィリアムと再会する。
#11 二人の探偵 第二幕
走行中の列車の中で起きた殺人事件。シャーロックはウィリアムとともに、次の停車駅に着くまでの48分間で犯人を見つけ出すと宣言する。殺害現場の状況証拠から犯人を絞り込んでいくシャーロック。一方ウィリアムは犯罪者心理から犯人像をプロファイリングしていく。二人が導き出した答えは…。
各話登場キャラクター及び声優
第1クール
#01 伯爵の犯罪
ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ | 斉藤 壮馬 |
アルバート・ジェームズ・モリアーティ | 佐藤 拓也 |
ルイス・ジェームズ・モリアーティ | 小林 千晃 |
アーグルトン | てらそま まさき |
イーデン | 飛田 展男 |
ロディー | 青山 玲菜 |
少年 | 佐藤 はな |
給仕 | 高橋 伸也 |
御者 | 露崎 亘 |
リチャード | 堀内 賢雄 |
エル | 藤原 夏海 |
ナレーション | 森田 順平 |
#02 緋色の瞳 第一幕
ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ | 斉藤 壮馬 |
ウィリアム(少年) | 石上 静香 |
アルバート(少年) | 佐藤 拓也 |
ルイス(少年) | 東山 奈央 |
ウィリアム(本物) | 村中 知 |
モリアーティ伯爵 | 上田 燿司 |
モリアーティ夫人 | 柚木 尚子 |
サイモン | 最上 嗣生 |
労働者A | 長谷川 芳明 |
労働者B | 佐久間 元輝 |
労働者C | 相馬 康一 |
花売り | 弘松 芹香 |
ポテト屋 | 坂 泰斗 |
老婆 | 佐藤 はな |
少女 | 長谷川 育美 |
少年 | 榊原 優希 |
ナレーション | 森田 順平 |
#03 緋色の瞳 第ニ幕
ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ | 斉藤 壮馬 |
ウィリアム(少年) | 石上 静香 |
アルバート(少年) | 佐藤 拓也 |
ルイス(少年) | 東山 奈央 |
ウィリアム(本物) | 村中 知 |
モリアーティ伯爵 | 上田 燿司 |
モリアーティ夫人 | 柚木 尚子 |
サイモン | 最上 嗣生 |
#04 希少な種
ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ | 斉藤 壮馬 |
アルバート・ジェームズ・モリアーティ | 佐藤 拓也 |
ルイス・ジェームズ・モリアーティ | 小林 千晃 |
バートン | 羽多野 渉 |
ミシェル | 庄司 宇芽香 |
ベルファー子爵 | 星野 充昭 |
ルシアン・アトウッド | 大塚 剛央 |
テイト・パーシヴァル | 新 祐樹 |
スザンナ | 定岡 小百合 |
執事 | 佐久間 元輝 |
#05 橋の上の踊り子
ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ | 斉藤 壮馬 |
ルイス・ジェームズ・モリアーティ | 小林 千晃 |
セバスチャン・モラン | 日野 聡 |
フレッド・ポーロック | 上村 祐翔 |
ダドリー・ベイル | 谷山 紀章 |
ルシアン・アトウッド | 大塚 剛央 |
フリーダ・マコーリー | 田中 美海 |
テイト・パーシヴァル | 新 祐樹 |
女主人 | 志田 有彩 |
番人 | 佐治 和也 |
女給 | 松井 暁波 |
男 | 坂 泰斗 |
#06 ノアティック号事件 第一幕
ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ | 斉藤 壮馬 |
アルバート・ジェームズ・モリアーティ | 佐藤 拓也 |
ルイス・ジェームズ・モリアーティ | 小林 千晃 |
セバスチャン・モラン | 日野 聡 |
フレッド・ポーロック | 上村 祐翔 |
シャーロック・ホームズ | 古川 慎 |
ブリッツ・エンダース | 鈴木 達央 |
トーマス・マイケルソン | 後藤 ヒロキ |
貴族 | 佐久間 元輝 |
船長 | 高橋 伸也 |
令嬢A | 長谷川 育美 |
令嬢B | 佐藤 はな |
令嬢C | 陶山 恵実里 |
令嬢D | 荻野 葉月 |
令嬢E | 塙 真奈美 |
令嬢F | 弘松 芹香 |
少女 | 菱川 花菜 |
#07 ノアティック号事件 第二幕
ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ | 斉藤 壮馬 |
アルバート・ジェームズ・モリアーティ | 佐藤 拓也 |
ルイス・ジェームズ・モリアーティ | 小林 千晃 |
セバスチャン・モラン | 日野 聡 |
シャーロック・ホームズ | 古川 慎 |
ブリッツ・エンダース | 鈴木 達央 |
トーマス・マイケルソン | 後藤 ヒロキ |
貴族 | 佐久間 元輝 |
貴婦人 | 塙 真奈美 |
船客 | 高橋 伸也 |
女優 | 荻野 葉月 |
観客A | 坂 泰斗 |
観客B | 石毛 翔弥 |
観客C | 中務 貴幸 |
女性客 | 弘松 芹香 |
#08 シャーロック・ホームズの研究 第一幕
ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ | 斉藤 壮馬 |
シャーロック・ホームズ | 古川 慎 |
ジョン・H・ワトソン | 小野 友樹 |
ミス・ハドソン | 阿澄 佳奈 |
ジョージ・レストレード | 小松 史法 |
ジェファーソン・ホープ | 手塚 秀彰 |
グレッグソン | 最上 嗣生 |
スタンフォード | いとう さとる |
売れない役者 | 小野 友樹 |
娼婦 | 小野 友樹 |
老人 | 小野 友樹 |
#09 シャーロック・ホームズの研究 第二幕
ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ | 斉藤 壮馬 |
アルバート・ジェームズ・モリアーティ | 佐藤 拓也 |
ルイス・ジェームズ・モリアーティ | 小林 千晃 |
セバスチャン・モラン | 日野 聡 |
フレッド・ポーロック | 上村 祐翔 |
シャーロック・ホームズ | 古川 慎 |
ジョン・H・ワトソン | 小野 友樹 |
ジョージ・レストレード | 小松 史法 |
ジェファーソン・ホープ | 手塚 秀彰 |
グレッグソン | 最上 嗣生 |
ウィギンズ | 榊原 優希 |
老婆 | 佐藤 はな |
#10 二人の探偵 第一幕
ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ | 斉藤 壮馬 |
ルイス・ジェームズ・モリアーティ | 小林 千晃 |
シャーロック・ホームズ | 古川 慎 |
ジョン・H・ワトソン | 小野 友樹 |
ミス・ハドソン | 阿澄 佳奈 |
ジョージ・レストレード | 小松 史法 |
ジェファーソン・ホープ | 手塚 秀彰 |
理容師 | 田所 陽向 |
乗務員A | 浜添 伸也 |
乗務員B | 坂 泰斗 |
婦人 | 城内 由茄子 |
#11 二人の探偵 第二幕
ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ | 斉藤 壮馬 |
ルイス・ジェームズ・モリアーティ | 小林 千晃 |
シャーロック・ホームズ | 古川 慎 |
ジョン・H・ワトソン | 小野 友樹 |
ジョージ・レストレード | 小松 史法 |
マイクロフト・ホームズ | 安元 洋貴 |
ヴィクトリア女王 | 園崎 未恵 |
エディ・ホウソーン | 佐藤 健輔 |
鉄道警察 | 岡井 カツノリ |
乗務員A | 浜添 伸也 |
乗務員B | 坂 泰斗 |
乗務員C | 藤原 聖侑 |
商品紹介
![]() | 憂国のモリアーティ-The Remains- 1【電子書籍】[ 埼田要介 ] 価格:564円 |

![]() | 憂国のモリアーティ-The Remains- 2【電子書籍】[ 埼田要介 ] 価格:543円 |

![]() | 憂国のモリアーティ-The Remains- 3【電子書籍】[ 埼田要介 ] 価格:606円 |

![]() | 憂国のモリアーティ “緋色”の研究【電子書籍】[ 竹内良輔 ] 価格:734円 |

![]() | 憂国のモリアーティ 禁じられた遊び【電子書籍】[ 竹内良輔 ] 価格:759円 |

![]() | 憂国のモリアーティ 虹を視る少女【電子書籍】[ 竹内良輔 ] 価格:792円 |
